【8月レッスンレポートその2】8月ももうすぐ終わりに。桃と紅茶のシャルロット
8月のレッスンに参加いただきました皆様。とても楽しいひとときをありがとうございました。
8月のレッスン「桃と紅茶のシャルロット」も、無事終了となりました。ご参加くださった皆様、誠にありがとうございます。
今回のレッスンで皆様に挑戦いただきました「桃と紅茶のシャルロット」、たくさんの旬の白桃を贅沢に使用した、華やかなケーキが完成しました。
ロンネフェルト社の特別な紅茶
このケーキの主役の一つは、紅茶。 今回のムースに使用したのは、ドイツの老舗紅茶メーカー、ロンネフェルト社の「アイリッシュモルト」です。 アッサムをベースに、カカオやウイスキーの香りをまとわせた、甘く芳醇な香りが特徴の名品です。(もちろん、香りのみを残しアルコールは完全に飛ばしますので、お子様でも安心してお召し上がりいただけます)
生徒さんに「今回はロンネフェルトの紅茶を使います。」と伝えると、中には
「え、ロンネフェルトの紅茶なんですか!!」
と驚いてくださる方もいらっしゃって、とっても刺激的で楽しいレッスンでした。
旬の白桃を、みずみずしいゼリーに
日本の白桃はとっても美味しいですよね。できれば毎年食べたいけど、案外と食べそびれてしまうことも多い食材なのではないでしょうか。繊細でみずみずしくて、柔らかくて、香りの良いこの食材を果肉感を活かしたゼリーにして、たっぷりと上に乗せ、もちろん、桃の繊細な風味を損なわないよう、甘さは控えめに。
紅茶のムースとビスキュイ、とても良い組み合わせでした。
レッスンを終えて
「紅茶の香りがすごく良い!」「桃のゼリーが爽やかで美味しい」といった嬉しいお声をたくさんいただき、大変嬉しく思います。
ご自宅でもぜひ、旬のフルーツを使ってアレンジを楽しんでみてください。
9月のレッスンも、皆様にお会いできることを楽しみにしております。
パティスリー301のお菓子教室
パティスリー301ではお菓子教室を開催してます。あなたの心に触れるレッスンがあるかもしれません。よかったら探してみてください。